CONTENTS
タグ
年号
2019.10.01
教育改革とその影響に関して、弊社個別指導総合研究所から継続的に情報を発信していきます。 第20回目は「早稲田大学の指定校制推薦入試変更にみる大学入試改革の方向性」をお届けします。
READ MORE
2019.09.14
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は「大学受験で入学前にかかる費用」についてお届けします。
2019.08.16
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は「偏差値」についてお届けします。
2019.07.16
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は「自己肯定感」についてお届けします。
2019.06.21
日本記念日協会が8月3日を【「共創する未来」の日】と認定しました。 私たち東京個別指導学院は、企業理念とともに「共創」を大切にしています。
2019.06.17
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は「結果期待」と「効力期待」についてお届けします。
2019.06.03
教育改革とその影響に関して、弊社個別指導総合研究所から継続的に情報を発信していきます。 第16回目は「THE 世界大学ランキング日本版にみる日本の大学の教育力」についてお届けします。
2019.05.15
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は『模擬試験をためらう子ども』についてお届けします。
2019.04.15
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は『2019年のゴールデンウィーク』ついてお届けします。
2019.03.29
日本民間教育大賞選定会議が主催し、株式会社 塾と教育社が協力して開催される「日本民間教育大賞」。当社代表取締役社長の齋藤勝己が講演しました。
2019.03.15
「2018年 オリコン顧客満足度調査」にて6年連続で「高校受験 個別指導塾 首都圏」ランキング第1位を受賞しました。授賞式の模様をお伝えします。
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は『受験後に伸びる子ども』ついてお届けします。
2019.02.15
教育業界に携わり30余年の「てら先生」による月1コラム。 今月は『進学先を巡るご相談』ついてお届けします。
2019.02.04
2019年2月17日(日)に「ベネッセサイエンス教室 STEMプログラミングコース」第1号教室を東京・豊洲に開講します。
2019.01.21
「仲間と助け合って論理的に課題を解決する力」をはぐくみながら、お子さまのワクワクが止まらない。そんな楽しい講座をリポートします。