
リーダーシッププログラム2025
~Lead Yourself , Lead the Future~ 等身大の講師経験から、自分の“軸”を見つけるプログラム
大学生の就職活動の時期は早まる一方で、インターンは長期化している。どんな強みがあれば、憧れの仕事に就けるんだろう。ありたい姿に近づくには、どう成長したらいいんだろう。5か月間の自己探求の旅が始まる。
「社会で活躍するための自分軸」を見つける
「リーダーシッププログラム」は延べ8年で約1,000名が巣立った大学生講師の学びの場。東京個別指導学院が大学生講師のために開発した、講師の夢や目標の実現を全力で応援する講座です。
日々教室で生徒のために汗をかいてくれる大事なパートナーである大学生講師に、恩返しがしたい。社会へと羽ばたく一歩手前にいる大学生にとって、本当に役に立つ体験とは何だろうか… この問いを突き詰めて、リーダーシッププログラムはリーダー講師を主対象として2017年にスタートしました。

時代は急速に変化し、大学生を取り巻く環境も大きく動いています。かつて大学3年生から始まっていた就職活動は、今では2年生からスタートするのが当たり前になりました。自分の未来に本気で向き合う時期が1年も早まっているのです。
生徒だけでなく大学生講師の夢や目標の実現も全力で応援する東京個別指導学院は、2025年、リーダーシッププログラムを時代に合わせて全面リニューアルしました。「等身大の講師経験から、自分の“軸”を見つけるプログラム」です。
大学生講師が「講師という仕事を通じて、自分のなりたい姿を実現できる」と実感できるように、そして「東京個別指導学院/関西個別指導学院でアルバイトをしていてよかった」と心から思ってくれるようにとの願いを込めて。
新リーダーシッププログラムのテーマは「Lead Yourself, Lead the Future ~自分を導き、未来を導く~」です。
リーダーシッププログラム2025 プログラム詳細
統括ディレクター : 神原真也(教育事業本部 副本部長)

アルムナイ(元講師の社会人)が自身の就職活動や働いている業界について講演
リーダーシッププログラム2025では、東京個別指導学院/関西個別指導学院での講師アルバイトを経て社会で活躍しているアルムナイを招き、「大学時代のリアルな経験談」と「キャリア選択のヒント」をテーマとした講演を実施します。コンサル、エンタメ、金融、メーカー、通信など、多様な業界で働く先輩講師から生の声を聴くことができます。
さらに、株式会社ベネッセi-キャリアと連携し、AIを活用したエントリーシートの書き方講座を実施。AI自己分析ツールも活用し、就職活動を強力にバックアップします。
〈実績〉 リーダーシッププログラム 参加者数
2024年度: 60名(オンライン開催)
2023年度: 70名(オンライン開催)
2022年度: 100名(オンライン開催)
2021年度: 178名(オンライン開催)
2020年度: 126名(オンライン開催)
2019年度: 230名
2018年度: 122名
2017年度: 61名

- 1