2016年06月15日
2016年9月 個別指導教室併設型「Benesse 文章表現教室」の 新規4教室開校に関するお知らせ
【本リリースは2016年のものです。現在は「ベネッセ文章表現教室」に名称を変更しており、オンラインコースのみとなります】
当社は、2016年9月、既存の個別指導教室への併設による「Benesse文章表現教室」を新たに4教室開校いたしますので、下記の通りお知らせいたします。
- 新規開校
- ニュースリリース
- IR
- IRリリース
1.開校教室について
現在、首都圏にて吉祥寺・用賀・たまプラーザの3教室、及び個別指導教室併設型として、国立・豊洲・自由が丘・広尾・クラスベネッセ仙川・戸塚の6教室、計9教室を展開しておりますが、既存の個別指導教室に併設する形態で、新たに「大井町教室」(東京都品川区)、「麻布十番教室」(東京都港区)、「川崎教室」(神奈川県川崎市川崎区)、「成城コルティ教室」(東京都世田谷区)の4教室を開校いたします。
本件は、2015年4月に発表いたしました中期経営計画「Dynamic Challenge 2017」における重要実行施策「サービスポートフォリオ拡充×都市部ドミナント戦略」に基づくものであります。顧客ニーズの高い地域の個別指導教室に「Benesse 文章表現教室」を併設することで、マーケティング効率を高め、より幅広い学年層へのアプローチを可能とし、地域へのブランド浸透を図ります。
2.サービス併設型開校の効果
2015年1月に開校した国立・豊洲2教室は、地域の多様なニーズを背景に順調な業績にて推移をして
おります。2016年3月開校の自由が丘・広尾・クラスベネッセ仙川・戸塚教室も堅調な立ち上がりとなっております。これらをもとに、個別指導教室とのシナジー効果等を分析し、そのノウハウを本件の新規開校に活用いたします。
教室運営面では、個別指導教室内の会議室や研修スペース等を利用するとともに、個別指導教室では授業のない日曜日に開講するなどの時間的な工夫を行うことで、教室スペースの稼働率を高めてまいります。また、マーケティング面においては、広告宣伝費等の効率化を促進する一方で、より一層の地域へのブランド浸透を図ってまいります。そして、既存の個別指導教室との双方向での幅広い需要喚起、及び顧客接点拡大を実現いたします。
3.今後の方針
今後も、本件同様に、複数サービスを併設する教室の開校を積極的に行っていく方針です。
4.新教室のご紹介

Benesse 文章表現教室 大井町教室
1)開校予定:2016年9月
(2016年7月より体験授業実施)
2)住所:140-0014
東京都品川区大井1-10-3YKビル5F
「東京個別指導学院大井町教室」内に併設

Benesse 文章表現教室 川崎教室
1)開校予定:2016年9月
(2016年7月より体験授業実施)
2)住所:210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4ラウンドクロス川崎9F
「東京個別指導学院川崎教室」内に併設

Benesse 文章表現教室 麻布十番教室
1)開校予定:2016年9月
(2016年7月より体験授業実施)
2)住所:106-0045
東京都港区麻布十番2-10-3マイスクエアビル7F
「東京個別指導学院麻布十番教室」内に併設

Benesse 文章表現教室 成城コルティ教室
1)開校予定:2016年9月
(2016年7月より体験授業実施)
2)住所:157-0066
東京都世田谷区成城6-5-34成城コルティ3F
「東京個別指導学院成城コルティ教室」内に併設
【ご参考】「Benesse 文章表現教室」概要
「Benesse 文章表現教室」は、「論理的思考力」「相手に伝わる表現力」「社会性を育むコミュニケーション力」を最大限に引き出す小学生対象のプログラムです。自分の考えが他者に伝わるように書いたり話をしたり、また他者の考えを理解しながら聞き、意見を交わしたりするなどの活動型授業であることが大きな特長です。同プログラムでの学びは、10年先、20年先の、「子どもたちの未来を生き抜く力」の礎となります。