EN

IRリリース

2019年10月08日

江東区立第二辰巳小学校でのプログラミング授業を受託    ~社会課題をテーマに子どもたちが「共創」を体験する「STEMプログラミングコース」が評価される~

ベネッセグループの株式会社東京個別指導学院(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:齋藤 勝己)は、江東区立第二辰巳小学校(所在地:東京都江東区、校長:新貝 朗)よりプログラミング授業を受託し、2019年10月から全6日間、同小学校の5・6年生全員を対象に当社独自のプログラミング教育を提供いたします。

 2020年度から日本のすべての小学校において必修化されるプログラミング教育は昨今大変関心が高まっています。江東区立第二辰巳小学校は、来年度に向けプログラミング教育の準備を進める中、民間の視点も入れこれからの子どもたちに必要な力を身につけてもらうための授業方法を検討されていました。その過程において、当社独自のプログラミング教育をご評価いただき、「特色ある学校づくり」の一環として行われるプログラミング授業を受託、実施する運びとなりました。

 

 当社のプログラミング教育は、知識や技能の習得だけでなく「学びをどう生かすか」に焦点を当てており、「主体的で対話的な深い学び」(アクティブ・ラーニング)を取り入れるなど、2020年教育改革において求められる「学び」に対応しています。子どもたちが社会で活躍できる資質・能力を育成する教育品質と信頼感が、公教育において当社サービスをお選びいただいた背景にあると受け止めています。

 当社は予測不能な社会を生きる子どもたちが、「未来を切り拓く力」を身につけてもらいたいという想いがあり、当社が運営するベネッセサイエンス教室に「STEMプログラミングコース」を開講(東京個別指導学院豊洲教室に併設)しています。

 当コースの特徴は2つあります。1つ目は「SDGs発想」のプログラミングコースです。総合的な理系教育である「STEM教育」の柔軟さに、2つの“S”の要素を加えて開発した当社オリジナルのコースです。STEMとはScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)。そこに加えた2つの“S”は、 Society(社会)、Sustainability(持続可能性)です。プログラミングで「もの創りの楽しさ」を知るだけではなく、社会の営みとテクノロジーをむすびつけて考える教育を行います。

 2つ目は「協働する力」を身につける授業です。多くのプログラミング講座は、1人でプログラミングを行い、実行し、みんなの前で発表する、といった進行ですが、当社は単に発表するだけでなく、共に学び、共に考え、意見し合いながらグループで発表することで、子どもたちが「共創」の体験を得ることができる授業となっています。より本質的な「協働学習」をオリジナルコンテンツで行っています。

 

 今回のプログラミング授業では、当社が培ってきたノウハウを提供することで、江東区立第二辰巳小学校のプログラミング教育の質的向上に貢献したいと考えています。

 

 今後も、SDGs発想で協働する力を育む「STEMプログラミングコース」の品質向上を目指し、これまで培ってきた指導ノウハウを進化させてサービスに磨きをかけ、プログラミング教育事業の展開を加速してまいります。

 

 これからも、プログラミング教育をはじめ当社事業活動の推進を通じ、企業理念に掲げている「笑顔あふれる『人の未来』に貢献する」を実践してまいります。

 

(写真はベネッセサイエンス教室 「STEMプログラミングコース」の授業風景です。)

 

※iPad、Apple TV:Apple、iPad、Apple TVは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。

※littleBits、DROID INVENTOR KIT :littleBits、”DROID INVENTOR KIT”は、littleBits Electronics Inc.の商標です。

【「STEMプログラミングコース」概要】https://benesse-kyoshitu.jp/science/stemprogramming/

 当社が運営するベネッセサイエンス教室では、長年培ってきたノウハウを活かし、2019年2月にSTEMプログラミングコースを江東区豊洲に開講しました。「課題解決力」「協働する力」「プログラミング的思考力」を身につけていただき、「プログラミングスキルのある人」を養成するのではなく、「プログラミングで得た思考力を使いこなし、未来を切り拓く力」を育む講座を開催しています。

 

【江東区立第二辰巳小学校プログラミング授業概要】

 江東区立第二辰巳小学校「特色ある学校づくり」プログラミング授業

 対象:5年生38名×3クラス、6年生33名×3クラス 全213名程度

 実施日:2019年10月23日(水),29日(火)、11月8日(金),12日(火)、12月3日(火),10日(火)

 授業概要:

  第1回:「順次処理」<プログラミングの理解>  

  第2回:「ループ処理」<プログラミングの実際>

  第3回:「条件分岐」<プログラミングの応用>

  (1クラス各回60分を各日程3クラス行う。)

 

  ※10月29日(火)は学校公開授業

 

【江東区立第二辰巳小学校について】 

 江東区立第二辰巳小学校ホームページ:http://2tatsu-sho.koto.ed.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ先】

 株式会社東京個別指導学院コーポレートサイト:https://www.tkg-jp.com/contact/