PICK UP

PICK UP 一覧に戻る

2024年10月15日

10/25~27 体験型イベント「GOOD LIFE フェア 2024」に出展します

2024年10月25日(金)~27日(日)、有明の東京ビッグサイト南1~4ホールにて開催する国内最大級のサステナブル・ライフスタイル・イベント「GOOD LIFE フェア」に、ベネッセサイエンス教室・ベネッセ文章表現教室・CURIOOkidsが出展します。

ベネッセサイエンス教室・ベネッセ文章表現教室・CURIOOkidsの3つのサービスを出展

 

株式会社東京個別指導学院は、朝日新聞社が主催する国内最大級のサステナブル・ライフスタイル・イベント「GOOD LIFE フェア 2024」において、ベネッセサイエンス教室・ベネッセ文章表現教室・CURIOOkidsの3つのサービスを出展いたします。

 

ご来場のお子さまが楽しみながら学べるワークショップを準備して、皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

「GOOD LIFE フェア 2024」は10/25~27の3日間、東京ビッグサイト 南ホールにて開催します。入場料や入場方法など、詳しい内容は公式サイト(https://goodlife-fair.jp/visitor/)でご確認ください。

 

「GOOD LIFE フェア 2024」東京個別指導学院ブースについて

【ブース番号】1R-16

ワークショップ参加ご希望の方は直接ブースにお越しください。

 

【ワークショップ内容】

ベネッセサイエンス教室 『理科実験でバスボムを作ろう !』
ベネッセ文章表現教室 『考えて書く!プチ授業を体験!』
CURIOOkids 『英語でJack-o’-Lanternをつくろう』

——————————

10/25(金)
10:00~ CURIOOkids 『英語でJack-o’-Lanternをつくろう』
12:45~ 文章表現教室 『考えて書く!プチ授業を体験!』
14:45~ ベネッセサイエンス教室 『理科実験でバスボムを作ろう !』

——————————

10/26(土)
10:00~ ベネッセサイエンス教室 『理科実験でバスボムを作ろう !』
11:15~ ベネッセ文章表現教室 『考えて書く!プチ授業を体験!』
13:15~ CURIOOkids 『英語でJack-o’-Lanternをつくろう』
15:15~ ベネッセサイエンス教室 『理科実験でバスボムを作ろう !』

——————————

10/27(日)
10:00~ CURIOOkids 『英語でJack-o’-Lanternをつくろう』
12:15~ ベネッセ文章表現教室 『考えて書く!プチ授業を体験!』
14:30~ ベネッセサイエンス教室 『理科実験でバスボムを作ろう !』
——————————

 

ブースでは、詳しいサービス説明のほか、体験授業のご予約も受け付けています。

ぜひお気軽に東京個別指導学院ブースにお越しください!

 

好奇心を伸ばすベネッセサイエンス教室

 

ベネッセサイエンス教室は、好奇心から芽ばえる「課題発見力」と「課題解決力」を育てます。

自分の目で見て、自分の手を動かし、自分で考え、納得いくまでトライ&エラーを続ける経験が、思考力や粘り強さへ繋がります。

 

教室は、吉祥寺、用賀、たまプラーザ、上大岡の4教室を展開しています。

https://kids.kobetsu.co.jp/science/

考える力を育むベネッセ文章表現教室

 

ベネッセ文章表現教室は、「書く」ことはもちろん、発表して人に「伝える」ことも大切にしています。

「自ら考える」「書く」「伝える・わかる」の3つの力を養成し、言葉で思考を表現する力を大きく伸ばします。

 

全国向けのオンライン教室です。

海外発!英語“で”学ぶCURIOOkids

 

CURIOOkidsは「学びの土台」と「未来に役立つスキル」を横断的に育む、海外発体感型英語スクールです。

創造性やITスキル、アントレプレナーシップを英語“で”学び、未来の可能性を無限に広げます。

 

詳しい情報はこちらから。

https://kids.kobetsu.co.jp/curioo/

開催概要

名    称 : GOOD LIFE フェア 2024

公式HP : https://goodlife-fair.jp/visitor/

会    期 : 2024年10月25日(金)~27日(日) 

      25日は10:00~18:00、26,27日は17:00まで

会    場 : (東京・有明)東京ビッグサイト 南1~4ホール

入 場 料: 前売り1,000円 当日1,300円 高校生以下無料

※入場は大人の方1人につき1つの登録が必要

 

主    催 : 朝日新聞社

協    力 : テレビ朝日

後    援 : 農林水産省、国土交通省、東京都江東区、日本商工会議所、東京都公立小学校長会

 

1.出展エリア

多彩な商材を提案する約500社600ブースが集結

2.ステージ企画

豪華ゲストによるトークショーや対談

3.食フェスエリア

選りすぐりの食を会場で楽しめる

4.体験コーナー

楽しみながらSDGsを自分ゴト化