キャリア採用 / 募集要項
教室長/マネージャー候補(教育事業本部)
- 募集職種
-
個別指導教室 教室長/マネージャー候補
※講師職の応募ではありません。
業務内容
・小学生~高校生・浪人生を対象とした個別指導教室の運営・管理全般
・教室運営…入塾検討者の対応(学習相談・入塾促進など)、講師採用・育成、売上や経営数字の管理等
・生徒、保護者サポート…カウンセリング、家庭学習のアドバイス
・スタッフ育成…講師や事務アシスタントの育成、労務管理
- 勤務時間
-
12:50~21:50(フレックスタイム制)
コアタイム:有 17:00~20:00
- 勤務地
-
● 各教室
「東京個別指導学院・東京個別指導学院ANNEX」(東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、福岡)
「関西個別指導学院」(大阪、京都、兵庫)
※現地採用は行っておりません。
● 本社(東京都新宿区)
- 給与
-
■想定年収
400万円~700万円
※個人の能力・ご経験によって決定いたします。
●月給制
月給 296,400円~
基本給¥175,000~ ライフプラン手当¥55,000 定額払割増手当¥66,400~ を含む/月
※基本給にライフプラン手当55,000円含む
※ライフプラン手当
老後資産形成のための福利厚生制度の一つで、任意で確定拠出年金に拠出することができます。
※定額払割増手当に関して
1. 定額払割増手当固定残業代の金額
(基本給+教室長手当+その他手当)÷ 年間平均1ヶ月の所定労働時間数 × 1.25 × 40時間
2. 定額払割増手当固定残業代の金額に相当する労働時間数 40時間相当
3. 時間外手当、深夜手当、休日手当の合計が上記1で計算した金額を超えた場合はその差額を支給
※個人の能力・ご経験によって決定いたします。
●残業
有:平均20時間
●試用期間
有:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
● 配属時
教室長配属の場合、別途教室長手当がつきます。《最短で入社より2ヶ月後になります》
給与改定年1回(6月)賞与年2回(7月・12月)
交通費全額支給(1ヶ月15万円まで)
- 休日休暇
-
●教育事業本部/週休2日制(日曜、他1日)
● 特別休暇(20日)※祝日相応分、入社日に応じて按分付与
● 有給、慶弔、産前産後、育児、介護、生理休暇
※時期により休日出勤あり。その場合、振休を取っていただきます。
- 福利厚生
-
● ベネッセグループ健康保険組合に加入
● ベネッセグループ共済会加入
● 社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険)
● 福利厚生サービス加盟
(全国の宿泊・スポーツ施設、リラクゼーション、エステサロン、英会話・資格スクール、ライフケアサービス、託児所・チャイルドケア、旅行、ファッション、日用品各種レンタルの割引、エンタメやレジャー、アミューズメントパーク、コンサートチケットの先行予約など)
● 年次有給休暇積立制度(最大60日)
● 育児時短勤務制度、介護時短勤務制度
● 確定拠出年金制度
● 社員持株会
● 永年勤続表彰
● 団体保険
●リスキリング支援(Udemyアカウント貸与)
- 制度
-
● 新人研修:集合研修、OJT、コーチング
● その他研修:役職別研修、顧客対応研修、教務研修、進路指導研修、コーチング研修、ビジネススキル研修
この度は、東京個別指導学院に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
皆さまにお会いできること、心より楽しみにしております。