Initiatives for the SDGs持続可能な開発目標のために
TKGパートナーズ・アカデミー 一覧に戻る2022年08月06日
リーダーシッププログラム 2022 第3回
大学生講師向け人財育成講座【TEACHERS' SUMMITアカデミー リーダーシッププログラム2022】の第3回講義「共創のフィードバック」を2022年8月にオンラインで開催しました。
- TKGパートナーズ・アカデミー
- リーダーシッププログラム@TKGパートナーズ・アカデミー
共創のフィードバックとは「関係の質を高め、相手の行動変容を促すコミュニケーション」
第七事業部部長の髙橋寿成による初めての講座です。朗らかな笑顔がトレードマークの髙橋は、TEACHERS’ SUMMITにおいては関西地域の全教室を巡って教室年間計画をフィードバックしています。
本プログラムは教室を束ねる「リーダー講師」向けの講習です。リーダー講師は後輩講師に具体的なアドバイスをする必要がありますが、目的が明確でありつつも相手の心に響くコミュニケーションが求められます。ただのアドバイスでない「フィードバック」は人が集うすべての組織において求められるスキルといえます。
関係の質を高め、相手の行動変容を促すコミュニケーションが【共創のフィードバック】です。相手の求めるニーズを「ヒューマンニーズ」と「タスクニーズ」の2つに大別し、髙橋自身の経験をもとにポイントを絞って解説しました。講師は二人一組でブレイクアウトルームで深め合い、全体にはチャットやマイクオンの発話で共有します。
ロールプレイングでの熱い実演もあり、3時間にわたりパワフルな笑顔を絶やさない様子に、参加講師の雰囲気もいつもより和やかとなりました。